スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年03月31日

たくましい(๑°o°๑)




石の上にも3年といいますが、何年かけて、こんなんなったのか。

石も負けじとふんばってますね。

休暇村のウォーキングコースの何処かにありますよ。

よければ、探してみては?  


Posted by kanata at 12:01Comments(0)指宿らぶ

2013年03月30日

娘とウォーキング

今日は気分を替えて
娘とウォーキングしてみました


休暇村のルーピン畑

満開でした(≧∇≦)



お次は娘の水切り特訓にお付き合い
最高記録3回w(゚ロ゚)w
何事もこのくらい熱心に取り組んでくれたらねぇ




帰りは菜の花館で四つ葉のクローバー探し



シメは花の冠

初めて作ってみたら、結構上手にできました。

あ〜
楽しかった(≧∇≦)
まるで、小旅行に行った気分でした。

  


Posted by kanata at 18:01Comments(0)指宿らぶ

2013年03月30日

今日の知林ケ 島




たくさんの人が渡っていますw(゚ロ゚)w

砂の道もまた、いち段と広〜い。
  


Posted by kanata at 15:48Comments(2)指宿らぶ

2013年03月30日

道すがら




ウォーキングの途中で、ふと視線をおとすと、シロツメクサが。

中に
うっすらピンク色のが。

  


Posted by kanata at 08:34Comments(0)つぶやき☆

2013年03月28日

当たり‼




◯TTのポイントクジで、大当たりです。

ダイソ◯の掃除機。8万相当。

買い替えを考えていたところだったので、本当⁇て、感じです。

普段、宝くじもあたったこともなく、コンビニの三角クジでさえ、はずす始末。

クジ運には自身なかったのですが、これは〜

こんなことも、あるんですねぇ(๑°o°๑)  


Posted by kanata at 17:39Comments(0)つぶやき☆

2013年03月28日

今日の知林ケ島


魚見漁港より望む  


Posted by kanata at 15:26Comments(2)指宿らぶ

2013年03月26日

花柄の帆布バッグ


春になると、花柄がいいですね〜

転勤される先生へのプレゼントに作りました。

カエルさんも一緒にね〜

  


Posted by kanata at 21:46Comments(0)手づくりバック

2013年03月26日

ワンピ





手術して、右の乳房とったらバランスが悪いのと、試着室に入りたくないのとで、

なら自分で作れるものは作ってしまえ!

と、服作りをはじめたのだけど、

衣替えの季節、何枚作っても足りません。

着た切りスズメにならないよう、バリエーションふやさなければ。




  


Posted by kanata at 09:48Comments(0)手づくり服

2013年03月25日

花の命は短くて


指宿の魚見岳の桜はもう、散り始めていました。

ほんとに、あっという間に過ぎていきます。

花盛りのタイミングを逃さぬよう、明日は、
kaeruさんおすすめのメディポリスまで、足をのばしてみようかしら。
  


Posted by kanata at 19:19Comments(0)指宿らぶ

2013年03月25日

知林ケ島


今日は桜が満開の魚見岳からのぞむ

知林ケ島です。


もう、道がつながってますよ(^∇^)  


Posted by kanata at 10:29Comments(4)指宿らぶ

2013年03月24日

ありがとう




今日は誕生日でした。

家族のみんなが、お祝いしてくれました。

おまけに、サプライズでケーキまで。

ふ、ふ、ほんとは気づいてましたが(^ω^)
気づかないふり。

おかげで、冷蔵庫に近づけませんでした。ε-(´∀`; )


気持ちが、嬉しかったです。

今年は良い年になりますように。

  


Posted by kanata at 22:01Comments(0)つぶやき☆

2013年03月24日

ボケ




なんでやねん⁈

ども、しつれいしました〜〜
  


Posted by kanata at 11:17Comments(0)手づくり小物

2013年03月23日

なんでやねん





カエルさんツッコミみたい。


ボケ役さんも作ろうかな?  


Posted by kanata at 08:47Comments(2)手づくり小物

2013年03月21日

オブジェ?


オブジェかと思うほど、イスがさかさまに。

ウォーキング中にみつけました。

グランドコルフ中に
トンビから食料をまもるために、絞り出した知恵です。

さすが、先輩方。おみそれしました。  


Posted by kanata at 10:48Comments(2)つぶやき☆

2013年03月19日

花束


朝から鼻と目が大変なことに。

娘のピアノ発表会で、頂いた花束を部屋の中に飾ったら、やはり出ました。花粉症。


私の花粉症はスギだけではないのです。
可愛いお花の花粉でも反応するのです。


いつも、家のなかには、花なんて飾れません(>人<;)



でも、あんなに可愛い花束をながめられないのは、もったいないと

今年は大丈夫だろうとチャレンジしたのだけど…

甘かった( i _ i )


マスクして何とか我慢するかぁ。

まだ眺めていたいものね。

  


Posted by kanata at 07:09Comments(0)つぶやき☆

2013年03月18日

ピアノ


昨日は娘のピアノ発表会でした。
堂々と、大舞台で、演奏する娘をハラハラドキドキしながら見守るだけの私でした。

全く楽器に無縁の私。両手と足をつかって、曲を奏でる子供たちに、感心しきりでした。

どの子も大変、上手でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by kanata at 07:41Comments(0)つぶやき☆

2013年03月14日

さくら咲く〜


合格しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by kanata at 14:31Comments(2)つぶやき☆

2013年03月14日

さァ、今日だ‼

いよいよですよ。

みなさん、10時から11時までは
うちに電話しないでね|( ̄3 ̄)|

いっそのこと、電話線ぬいとこうかな?

あー、落ち着かない( ;´Д`)  


Posted by kanata at 05:29Comments(0)つぶやき☆

2013年03月13日

卒業式


今日は次男の中学の卒業式

とても、いい式でした。

息子の幼稚園からのママ友が、作ってくれたケーキでお祝いしました。

友達っていいですね。  


Posted by kanata at 20:17Comments(2)つぶやき☆

2013年03月07日

蕾がふくらんできましたね。


もうじき、うちの桜も咲くかな?

咲いたらいいなぁ(^ω^)  


Posted by kanata at 14:11Comments(0)つぶやき☆