2013年04月26日
進路
長男は就職希望先を10日までに決めなきゃなんだけど。
東京に希望するそう。
私としては、県内よりは県外にでてほしかったので、いいんじゃないかとおもうんだけど、
以外にも旦那が難色を示した。
やっぱ、長男は地元がいいのか?
甘えん坊の男だから遠くにいて、親への感謝の気持ちを実感してほしいのだけど。
自分で、決めたことに水もさしたくないしなぁ。
なんだかなぁ。
東京に希望するそう。
私としては、県内よりは県外にでてほしかったので、いいんじゃないかとおもうんだけど、
以外にも旦那が難色を示した。
やっぱ、長男は地元がいいのか?
甘えん坊の男だから遠くにいて、親への感謝の気持ちを実感してほしいのだけど。
自分で、決めたことに水もさしたくないしなぁ。
なんだかなぁ。
2013年04月26日
2013年04月25日
2013年04月22日
乳歯
熱も無事下がり、
元気に学校へ行った娘。
今朝は歯が10本くらい抜ける夢を見たそう。
で、出かける直前に乳歯が一本抜けたw(゚ロ゚)w
2日前も抜けたばかり、
6年生になったとたんに、ぽかぽか抜けていくみたい。
体が、大人へと変化していくんだねぇ〜
他の子とくらべると、身体が小柄な娘
成長は嬉しいけど、なんか寂しいな。
元気に学校へ行った娘。
今朝は歯が10本くらい抜ける夢を見たそう。
で、出かける直前に乳歯が一本抜けたw(゚ロ゚)w
2日前も抜けたばかり、
6年生になったとたんに、ぽかぽか抜けていくみたい。
体が、大人へと変化していくんだねぇ〜
他の子とくらべると、身体が小柄な娘
成長は嬉しいけど、なんか寂しいな。
2013年04月21日
熱が‼
今日は長男のバレーの県大会で、
一日留守に。
帰宅してみると、長女が、寒い寒いといって、ソファにうずくまっている。
熱?
少年団の練習試合の最中からずっと、具合が悪かったらしい。
明日試合だから、外されたくなかったらしい、黙って練習に参加していたそう。
よ〜頑張ったねぇ。
体温計を見て、ビックリ。
見間違い?
40.1度⁉
あんま、見ないよ〜
とりあえず、アイスノンして、寝ているけども。
あー、無力だ。なにもしてやれない。
朝になってもさがらなかったら病院だね。
楽しみにしていた、初レギュラー、初試合は次にお預けだね。
がんばれ!
一日留守に。
帰宅してみると、長女が、寒い寒いといって、ソファにうずくまっている。
熱?
少年団の練習試合の最中からずっと、具合が悪かったらしい。
明日試合だから、外されたくなかったらしい、黙って練習に参加していたそう。
よ〜頑張ったねぇ。
体温計を見て、ビックリ。
見間違い?
40.1度⁉
あんま、見ないよ〜
とりあえず、アイスノンして、寝ているけども。
あー、無力だ。なにもしてやれない。
朝になってもさがらなかったら病院だね。
楽しみにしていた、初レギュラー、初試合は次にお預けだね。
がんばれ!
2013年04月17日
戦利品(∩˃o˂∩)♡

しめて、600円(灬╹ω╹灬)
今回はめちゃ可愛いはぎれが多かった
これで、長女の服作ってぇ〜、わたしのバッグとか、財布とか〜
へへへ(灬╹ω╹灬)
ありがとう◯イヨーさん。( •ॢ◡-ॢ)-♡
2013年04月17日
新学期恒例の
娘の小学校でもクラス役員決めのPTAがありました。
今年で、小学校生活ともおさらば、
ま、恩返しのつもりで、がんばりますよ。
友達も委員長さん立候補したし、私も一緒にお仕事できて、うれしいよ。
さぁ、卒業式の謝恩会、みんなを泣かすよ〜(ू๑• ॄ ั•ूღ)ハンカチ三枚、いやいや、バスタオル用意さすよ
盛り上げて行こう(∩˃o˂∩)♡
今年で、小学校生活ともおさらば、
ま、恩返しのつもりで、がんばりますよ。
友達も委員長さん立候補したし、私も一緒にお仕事できて、うれしいよ。
さぁ、卒業式の謝恩会、みんなを泣かすよ〜(ू๑• ॄ ั•ूღ)ハンカチ三枚、いやいや、バスタオル用意さすよ
盛り上げて行こう(∩˃o˂∩)♡
2013年04月15日
運がいいのか、悪いのか。
旦那の友達が、大腸がんの手術をうけました。
検診で早期発見で、運よく、軽くすみそうだとおもったら、運悪く、術後に腹膜炎を併発して、一時危篤。
運良く、回復し元気に退院して、うちの旦那へ語ったことが、
いやぁ〜ほんとに運がよかっですよー。
ガン保険に加入したばっかりでした。
おかげで、おニューの家電に変えられましたぁ。
だそうで、、、
果たして、運がいいのか?悪いのか?
プラスマイナスゼロでしょ。
いや、下手すりゃしんでたんだからむしろ、マイナス。
人工肛門つけてるそうだし。
でも、苦難の中で
幸せを見つけられる人て強いよねぇ、
ポジティブシンキング(灬╹ω╹灬)
頑張れ〜‼
検診で早期発見で、運よく、軽くすみそうだとおもったら、運悪く、術後に腹膜炎を併発して、一時危篤。
運良く、回復し元気に退院して、うちの旦那へ語ったことが、
いやぁ〜ほんとに運がよかっですよー。
ガン保険に加入したばっかりでした。
おかげで、おニューの家電に変えられましたぁ。
だそうで、、、
果たして、運がいいのか?悪いのか?
プラスマイナスゼロでしょ。
いや、下手すりゃしんでたんだからむしろ、マイナス。
人工肛門つけてるそうだし。
でも、苦難の中で
幸せを見つけられる人て強いよねぇ、
ポジティブシンキング(灬╹ω╹灬)
頑張れ〜‼
2013年04月12日
2013年04月10日
なんのことはないのだけど
次男の入学式、コンビニネタが二つ
行き、入学式の間に腹の虫を飼っているのがばれてはいけないと、喜入にオープンした7-11へ
チョコとコーヒー買ってレジでポイントカードを出したら、
アルバイトのこが、珍しそうにカードを眺めている
あー、慣れてないのね(∩˃o˂∩)♡
すいません、このカードは当店では使えません〜
わぉ!瀬々串のローソンのつもりで、ポンタカード出してるしっ!Σ(..oΔo..*)はずかし〜
そそくさと立ち去りました。
帰り、眠い〜ちょっと休憩。
今度は喜入の39スに
コーヒーとお菓子買ったら
444円。
嫌だなぁ〜縁起でもない。
仕方ないので、レジにあったバームクーヘンを買いました。
余計な出費だよねヾ(#`Д´#)ノ
行き、入学式の間に腹の虫を飼っているのがばれてはいけないと、喜入にオープンした7-11へ
チョコとコーヒー買ってレジでポイントカードを出したら、
アルバイトのこが、珍しそうにカードを眺めている
あー、慣れてないのね(∩˃o˂∩)♡
すいません、このカードは当店では使えません〜
わぉ!瀬々串のローソンのつもりで、ポンタカード出してるしっ!Σ(..oΔo..*)はずかし〜
そそくさと立ち去りました。
帰り、眠い〜ちょっと休憩。
今度は喜入の39スに
コーヒーとお菓子買ったら
444円。
嫌だなぁ〜縁起でもない。
仕方ないので、レジにあったバームクーヘンを買いました。
余計な出費だよねヾ(#`Д´#)ノ
2013年04月10日
初体験
さぁ、今日から高校に一人で通学。
初JR通学。 車社会の弊害か、生まれてからこのかた、4回しかJRに乗ってない
次男
ちゃんと、目的地で降りれるか、すっごく心配。
救いは同じJR通学の長男。今日だけ、同じ時間で行けるそう。
ちゃんと、サポートしてくれたかな〜
親バカっす。ヾ(#`Д´#)ノ
初JR通学。 車社会の弊害か、生まれてからこのかた、4回しかJRに乗ってない
次男
ちゃんと、目的地で降りれるか、すっごく心配。
救いは同じJR通学の長男。今日だけ、同じ時間で行けるそう。
ちゃんと、サポートしてくれたかな〜
親バカっす。ヾ(#`Д´#)ノ
2013年04月09日
ついでに


実家の兄の力作の花壇。
あまりにもラブリーだから皆様に公開。
最近、庭作りに目覚めた兄
まだ、独身
身長183センチの巨体
花を愛でる姿は
ラピュタに出てくる巨人のよう。
肩に小鳥さんをのせてあげたい。(ू๑• ॄ ั•ूღ)
2013年04月09日
この花の名前は?

この花の名前はなんでしょう?
知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
実家の庭に咲いてました。
兄が買って来て植えたらしいのですが、
名前をわすれたらしいです。
2013年04月09日
入学式

今日は高校の入学式(灬╹ω╹灬)
天候にも恵まれ、とても良い式でした。
帰宅途中に実家によって母に孫の制服姿をみてもらいました。
ふと、庭に目をやると、満開の小手毬。
入学式のときは必ず、この小手毬の前で
今は亡き父が、記念写真をとってくれました。
きっと、今日の次男の入学式も見守ってくれているでしょう。
ありがとう(*´꒳`*)
父がいたから、私がいます。
私がいるから、息子がいます。
命は続いています。
2013年04月07日
2013年04月06日
2013年04月06日
山形屋へGO
明日、いやもう今日。
次男の制服を取りに山形屋様へ行かなければ。
なのに、着て行く服がない。
服はあるけど、山形屋様を胸はって歩けるような服がない。
山形屋にいくぐらいで、何故気張る⁈と、嗤う方もいるでせう。
いゃ、いゃ、片田舎からはるばる山形屋様へお出かけするのですよ。
幼少のころは、盆と正月だけに母に連れられて行きよりました。
別世界、母も晴れ着に身を包み、普段しない化粧をし、やや厚化粧。
幼いわたしには、異空間。いや一種のテーマパーク
そうやって、刻みこまれた記憶が、山形屋様に気軽にいけないといぅ、今の自分をつくりだしたのよね。
ま、そんなこたぁ、どうでもいい。
どうしようかねぇ、やっぱタイヨーで買っとけば良かった…
変な話だね
いいや、もう寝よう。朝考えましょ。
おやすみ〜
次男の制服を取りに山形屋様へ行かなければ。
なのに、着て行く服がない。
服はあるけど、山形屋様を胸はって歩けるような服がない。
山形屋にいくぐらいで、何故気張る⁈と、嗤う方もいるでせう。
いゃ、いゃ、片田舎からはるばる山形屋様へお出かけするのですよ。
幼少のころは、盆と正月だけに母に連れられて行きよりました。
別世界、母も晴れ着に身を包み、普段しない化粧をし、やや厚化粧。
幼いわたしには、異空間。いや一種のテーマパーク
そうやって、刻みこまれた記憶が、山形屋様に気軽にいけないといぅ、今の自分をつくりだしたのよね。
ま、そんなこたぁ、どうでもいい。
どうしようかねぇ、やっぱタイヨーで買っとけば良かった…
変な話だね
いいや、もう寝よう。朝考えましょ。
おやすみ〜
2013年03月30日
2013年03月28日
当たり‼

◯TTのポイントクジで、大当たりです。
ダイソ◯の掃除機。8万相当。
買い替えを考えていたところだったので、本当⁇て、感じです。
普段、宝くじもあたったこともなく、コンビニの三角クジでさえ、はずす始末。
クジ運には自身なかったのですが、これは〜
こんなことも、あるんですねぇ(๑°o°๑)
2013年03月24日
ありがとう

今日は誕生日でした。
家族のみんなが、お祝いしてくれました。
おまけに、サプライズでケーキまで。
ふ、ふ、ほんとは気づいてましたが(^ω^)
気づかないふり。
おかげで、冷蔵庫に近づけませんでした。ε-(´∀`; )
気持ちが、嬉しかったです。
今年は良い年になりますように。