スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年01月31日

皆さん仲の良いことで

きょうは、愛妻の日だそうで、、、
そんな日に離婚の事を考えるのは、私だけなのでしょう。(´・ω・`)

喧嘩というよりも、叱責を受け、こちらが謝罪しているのに、追い打ちをかけるように、
あんたの、ここがこうだから、あーだから、と責められる。

時間をおいて、こちらが引く形で、恐る恐る自分の気持ちを告げると、
おおげさにあたまを抱え、それじゃあ、おれの頑張りを否定するんだなと責める。

責めないでと伝えると、俺がいつそんな事を口にした?

態度で示してるでしょうが~、と言い返したいが、気持ちが、萎える。





皆様のブログを読んでいると、みんな仲良く幸せそう...

みんなホントは色々あるのはわかってる。

でもこういう風に、文章にすることで、自分が、少し冷静になってくる。


もし、これをよんで、どうしたっ?!と思う方がいるかもしれません、
不快な気分になったかた、すみません

広い心で、あ~煮詰まったんだな、吐き出してんな~と、思って、この場にこういう、
ブラックな書き込みをする、私をお許し下さい。  


Posted by kanata at 11:15Comments(6)つぶやき☆

2013年01月30日

2013年01月30日

卒業、入学のシーズンが


今日は暖かいですね。
もうそこまで、春がきてます。
卒業、入学に活躍しそうです。  


Posted by kanata at 13:48Comments(0)手づくり小物

2013年01月29日

なんですとう!!

今日、無事に終了した、次男の私立受験

実は、この高校に長男が通っていて今日は、試験監督。

弟の試験を兄が、監督なんて、笑える( ´艸`)

で、帰ってきた長男が一言

「あー、俺の方がめちゃ疲れたし~」

なんだ、そのアピール。

一生懸命頭使った当人が、一番疲れたに決まっとろうが!!

そのあとの一言に、なんですとう!!

「俺、明日から3日まで、休みだから~」

勉強しろ~!!もちっと勉強させてくれ~(。-∀-)

そういえば、去年も休みだったねぇ、忘れてたよ。弁当のおかずかってこなくても良かったんだね。

でも、息子よお前の学力は大丈夫かい?4月になったら、すぐ就職先きめなきゃなんだお。

親だけが、悶々とする、子供の進路ですね(´・ω・`)  


Posted by kanata at 23:22Comments(1)つぶやき☆

2013年01月29日

無事に

我が家の受験生、どうにか試験会場についたようで。ほっとしました(⌒-⌒; )
今回の受験は長男の時より、私が
緊張します。
おっとり、ぼんやりさんの次男坊。
時々ものすごい、うっかりをするので、最後まで、気がぬけません。
あー
胃が痛い(>人<;)  


Posted by kanata at 08:31Comments(2)つぶやき☆

2013年01月28日

ひいてる場合か!


明日は次男坊の私立受験。
今朝から、少し喉がいがいが。
かぜなど、ひいてる場合じゃない!

とりあえず、生姜様のお力をかりねば、、と購入。

ゼナジンジャーは生姜きっつ!だけど、根性で、一気飲み。
生姜湯のもとは、お湯に溶けやすく、甘くなかった。粉のは激甘だもんね、苦手

最後に生姜紅茶オレ
なにこれ、めっっちゃおいしい(≧∇≦)

今日からファンになっちゃうよ。
チャイみたいな味。
本場のチャイは飲んだことないけど。

みなさん、騙されたとおもってご試飲あれ♡  続きを読む


Posted by kanata at 17:27Comments(4)つぶやき☆

2013年01月25日

あみあみしゅしゅ


毛糸で、編みました。

シュシュでも、アームバンドでもいいよー(^∇^)  


Posted by kanata at 18:51Comments(0)手づくり小物

2013年01月24日

リネンのチュニックワンピース



リネンで、チュニックワンピースを作りました。

少しハリのある生地で、色も好きなくすみのある藤色。

ギャザーをたっぷりいれたので、ボリュームが出るかなと思ったのですが、

以外と、スッキリしてました。

いわゆる、あら、痩せて見える〜♡

て、感じです。  


Posted by kanata at 17:33Comments(0)手づくり服

2013年01月23日

アルジェリアの話

連日、ニュースで取り上げられない日は、ないくらいアルジェリアの事件。

遠い異国の地で起きたことですが、被害者の方に鹿児島出身のかたもいらしたそうです。

実は私の実兄もいま海外赴任中で、全く他人事ではありません。

バーレーンと言うところで、よくサッカーの試合が中継されるところです。

以前は、治安もよく、イスラム教の戒律とか、タブーとかを侵さないように

気を付ければ、住みよいところだったのですが、このところ、様子が違うようです。

アラブの春以降、あちこちで、ボヤがあり、道路にバリケードらしきもの

がしてあったりと、なにやら、物騒になったとつぶやいていました。

外国人は居住地をホテルに移されているということも。

たくさんの日本の企業戦士たちは、そう言うところで、日々身を粉にして頑張っているのです。

東京に家族を残し、兄は部屋で、一人こちらから送った焼酎をちびちびど晩酌するのが、楽しみだそうです。

あちらは、禁酒の国なので、しょちゅのんごろの兄には、拷問の様でしょう。これも彼の仕事に対するプライドの

現れなのでしょう。

そういう、過酷な地で頑張る戦士たち、日本で身を案じながら、無事帰ることを待つ家族、友人。みんなが、不安で

いっぱいと思います。

どうか、災いのふりかからないことを、切にねがいます。

今回の事件で犠牲になった方の、ご冥福をお祈り申し上げます。(T ^ T)  


Posted by kanata at 17:21Comments(1)つぶやき☆

2013年01月22日

チェックのわんぴ


チェックのネル生地で、ワンピースつくって、みました。
暖かくて、ほんわかします。

私は体が大きいので、f^_^;なかなか、気にいった服にサイズが、あわないのです。
最近、自分で服をつくるようになって、
楽しみが
増えました。
やれば、できるものです。
  


Posted by kanata at 00:40Comments(0)手づくり服

2013年01月21日

一年ぶりのヘアカット。・°°・(>_<)・°°・。

先日、一年ぶりに美容室に行ってきました(^∇^)
久しぶりだったので、少し緊張しましたが、いつものスタイリストさんが、
一年ぶりの訪問を喜んでくれたので、とても楽しい時間が、すごせました。

まだ、髪の毛の長さは中学生よりも短いですが、ヤッパリプロにカットしてもらうと、ちがいますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  


Posted by kanata at 11:04Comments(0)乳がんの事

2013年01月16日

知林ヶ島


知林ヶ島です。
いまだ、道はつながらず、
ひたすら春を待ちます。
でも、必ず道はできます。今は海のなか。道がないわけではない、、、
見えないだけで、そこにある。
時期がくれば、現れる。
知林ヶ島の事をもっと、みんなに知ってもらいたいなぁ

らぶ指宿。  


Posted by kanata at 23:25Comments(0)指宿らぶ

2013年01月15日

コサージュ

端切れで、作ったコサージュ
30分で作りました。

  続きを読む


Posted by kanata at 21:10Comments(0)手づくり小物

2013年01月13日

雨でしたね

せっかくの菜の花マラソン、
たくさんのランナーが、いぶすきに
来てくれたのに、残念ながら雨日和でした。
でも、この雨の中、皆さん走ってらっしゃいました。感激です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

来年も是非
いらしてくださいね〜。まってまーす(^∇^)  


Posted by kanata at 23:49Comments(0)つぶやき☆

2013年01月11日

乳がんの事

今日、プロフィールを追加しました。
乳がんの事、書こうか、どうか迷ったけど、
私も、闘病中は色んな乳がん関係のブログを読んで、物凄く、支えになったのですよ。
まだ、一年しかたってなくて、悪いことを想像しそうになったりすることもあるのも、事実。
でも、毎日を無駄に生きたくないて、気持ちも乳がんのおかげで、持てるようになった(^∇^)
それも、明るい乳がんブロガーの皆さんのおかげのような気がするのです。
ブログ初心者の私ですが、私なりに
発信していきたいと思ってます(≧∇≦)  


Posted by kanata at 21:51Comments(0)乳がんの事

2013年01月11日

朝焼けー


今朝も寒かったですね〜。
子どもを起こしに二階にあがると、きれいな朝焼けが。
子どもはなかなか起きてくれないけど、
こういう、きれいな朝焼けを見れて、
ラッキー(≧∇≦)みたいな。  


Posted by kanata at 18:30Comments(0)つぶやき☆

2013年01月10日

寒いですね




寒いですね{(-_-)}
こんな寒い時はバックも暖かいと嬉しいですよね〜
てなわけで、  続きを読む


Posted by kanata at 07:38Comments(0)手づくりバック

2013年01月09日

菜の花マラソン


待ちに待った菜の花マラソン
菜の花ロードは満開です。日曜日いい天気だといいですね、
私は走りませんが、菜の花さんたちと一緒に
応援しますね(((o(*゚▽゚*)o)))  


Posted by kanata at 14:23Comments(0)つぶやき☆

2013年01月08日

初めまして(^ν^)

初めまして(^ν^)
ミシンで、縫い物するのと、可愛い布地をあつめるのが、好きです。
拙い、作品ですが、手づくりした物UPしていきたいです。
また、指宿に暮らし始めて17年。
のんびりとした所で、気に入ってます。
いぶすきのいい所、面白い所、紹介して行きたいと思います。


  


Posted by kanata at 23:53Comments(0)初めまして